ミニカーコレクション

2006年09月12日

Posted by えびソントン at 23:19 │Comments( 4 ) MY おもちゃ
サワディーカップ!えびソントンです。

my おもちゃ紹介のコーナーです。

ミニカーコレクション

ユニオンジャックのMINIです。トイザラスで購入しました。

一見、グリルが「イノチェンティ」っぽいですが、おそらくオースチンかモーリスです。
グリル、テールランプの形状からMK1であることは間違いなさそうです。
バンパーのオーバーライダーとコーナーパイプが気に入ってます。

個人的にはMKⅢが好きですが。特に角ばった2色ランプが!

??右ハンドルなのにワイパーの位置が左ハンドル使用なんですよね~
ミニカーだから仕方ないですよね。



同じカテゴリー(MY おもちゃ)の記事
仮面ライダー
仮面ライダー(2007-03-24 07:55)

MINI mini
MINI mini(2006-10-14 07:23)

リムジン
リムジン(2006-10-10 21:07)

カマロ
カマロ(2006-10-05 09:00)

ミニカー紹介
ミニカー紹介(2006-09-16 16:55)

ミニカー紹介
ミニカー紹介(2006-09-13 20:50)


この記事へのコメント
こんにちは~。
詳しいですね!ひょっとしてミニ乗りですか?
ミニフリークじゃないとなかなかそこまで読めませんよね~!
よーし、ボクももう少し踏み込んで・・・サイドマーカーの位置からして
ローバー時代の比較的新しいミニの並行輸入モノを右ハンドルに変え、
オーナーの好みでMk-Ⅰ風にドレスアップした風ミニカー!・・・って
そんなミニカーないですよね(((笑)))
Posted by sperry at 2006年09月13日 16:58
sperry さん

コメントありがとうございます。

さすが詳しいですね~サイドマーカーに気付くとは!お目が高い!!

小生は2年ほど前までミニに乗っていたのですが、
現在は弟に乗せてます。
トラブル続きで、修理にワクワクします。
先日もクラッチレリーズ修理しました。素人ですが適当に直してます。

今度、ボロボロミニを紹介しま~す。
Posted by えびソントン at 2006年09月13日 20:21
弟です。
さて、今週の土曜日もミニの修理です。
今回は、ドライブシャフトのブーツカバー交換と、できれば足回りのブッシュの交換です。
その前に、キングスロードに行って部品を買ってこないといけません。
多分あると思うのですが、なければネットかな。

ついでに、ラジエーター回りもやっちゃいます。
それなりに、出費も激しいんですが、がんばります。

だんだん、錆がひどくなってきていて、そろそろ朽ち果てるんじゃないかと思っています。
しかし、そこは根性で長生きさせます。

みなさま、どうそ長い目で見てください。
Posted by KENP at 2006年09月14日 17:55
KENP へ

ラジエーター?何かトラブルあったか?
ちなみに今週末は台風だぞ~!!

雨漏り対策ヨロシク(^0^)/
Posted by えびソントン at 2006年09月14日 19:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。