この記事へのコメント
このティンクはかわいらしいですね。
オジーが見慣れてい60年代のは、もうすこしポッチャリしたかんじでしたね。
太ももなんか、どちらかというと肉感的というかむちむちでね。
やはり時代や国によって、キャラクターの解釈もマーク・デイビス氏の
元を離れると一人歩きしだすんですね。
オジーが見慣れてい60年代のは、もうすこしポッチャリしたかんじでしたね。
太ももなんか、どちらかというと肉感的というかむちむちでね。
やはり時代や国によって、キャラクターの解釈もマーク・デイビス氏の
元を離れると一人歩きしだすんですね。
Posted by kai爺 at 2006年11月22日 17:49
kai爺 さん
確かにティンクはいろんな意味で変わっていますよね~
映画では強気なおてんば娘ですけど・・・
怒ると顔が赤くなるのが印象てきです。
そうですね~むちむちですよ、彼女は。
確かにティンクはいろんな意味で変わっていますよね~
映画では強気なおてんば娘ですけど・・・
怒ると顔が赤くなるのが印象てきです。
そうですね~むちむちですよ、彼女は。
Posted by えびソントン at 2006年11月27日 20:58
kai爺 さん
確かにティンクはいろんな意味で変わっていますよね~
映画では強気なおてんば娘ですけど・・・
怒ると顔が赤くなるのが印象てきです。
そうですね~むちむちですよ、彼女は。
確かにティンクはいろんな意味で変わっていますよね~
映画では強気なおてんば娘ですけど・・・
怒ると顔が赤くなるのが印象てきです。
そうですね~むちむちですよ、彼女は。
Posted by えびソントン at 2006年11月27日 20:59
すみません、返事遅れました…。
ルイスビルのグローブ、ヒマラヤにあります。
今さらですかねぇ。
いいデスよ〜。
ルイスビルのグローブ、ヒマラヤにあります。
今さらですかねぇ。
いいデスよ〜。
Posted by ティガー at 2006年11月28日 23:46
ティガー さん
ありがとうございます。早速ヒマラヤに行ってみます。
「ルイスビルスラッガー」名前がカッコイイです。
ありがとうございます。早速ヒマラヤに行ってみます。
「ルイスビルスラッガー」名前がカッコイイです。
Posted by えびソントン at 2006年12月01日 20:30
(お久しぶりです。バタバタしてなかなかコメントできず失礼しました。
明日も仕事用の原稿をこさえなくては・・・(苦笑)明日のを、今か!!???(-_-)・・・)
ティンカーベル。 あー願わくば私も彼女のようになって
・・・・誰かの周りをパタパタと付いてまわりたい心境です(大笑)
ちょっとやきもち焼きで、でも何気に頼もしかったりするでしょ?
でも 起こったら赤い顔にはなりませんが・・・
明日も仕事用の原稿をこさえなくては・・・(苦笑)明日のを、今か!!???(-_-)・・・)
ティンカーベル。 あー願わくば私も彼女のようになって
・・・・誰かの周りをパタパタと付いてまわりたい心境です(大笑)
ちょっとやきもち焼きで、でも何気に頼もしかったりするでしょ?
でも 起こったら赤い顔にはなりませんが・・・
Posted by mico at 2006年12月02日 23:41
mico さん
お久しぶりです。こちらこそ更新がおそくなりがちですみません。
息子のボウケンジャーと仮面ライダーに付合い、パソコンに向かう
時間が少なくなって(;_;)
ティンクみたいな女性は魅力的ですね~適度にやきもち焼きなのが
可愛い~。
いざというときに活躍してくれるところは頼もしいですね。
お久しぶりです。こちらこそ更新がおそくなりがちですみません。
息子のボウケンジャーと仮面ライダーに付合い、パソコンに向かう
時間が少なくなって(;_;)
ティンクみたいな女性は魅力的ですね~適度にやきもち焼きなのが
可愛い~。
いざというときに活躍してくれるところは頼もしいですね。
Posted by えびソントン at 2006年12月03日 16:33
mico さん
お久しぶりです。こちらこそ更新がおそくなりがちですみません。
息子のボウケンジャーと仮面ライダーに付合い、パソコンに向かう
時間が少なくなって(;_;)
ティンクみたいな女性は魅力的ですね~適度にやきもち焼きなのが
可愛い~。
いざというときに活躍してくれるところは頼もしいですね。
お久しぶりです。こちらこそ更新がおそくなりがちですみません。
息子のボウケンジャーと仮面ライダーに付合い、パソコンに向かう
時間が少なくなって(;_;)
ティンクみたいな女性は魅力的ですね~適度にやきもち焼きなのが
可愛い~。
いざというときに活躍してくれるところは頼もしいですね。
Posted by えびソントン at 2006年12月03日 16:33
ティンカーベルのフシギの粉のおかげでしょうか・・・(笑)
大航海時代と銘打って出航した「Hola!号」は、帆をたたむことにしました。
新たな幕開けのはじまりとでも・・・・。
また時々は遊びに来させていただきますね・・・。
大航海時代と銘打って出航した「Hola!号」は、帆をたたむことにしました。
新たな幕開けのはじまりとでも・・・・。
また時々は遊びに来させていただきますね・・・。
Posted by mico at 2006年12月12日 01:17
micoさんへ
お久ぶりです。え??ブログを終えられるのですか~
寂しくなりますね(;_;)
最近更新していませんが、また遊びに来て下さい。
お久ぶりです。え??ブログを終えられるのですか~
寂しくなりますね(;_;)
最近更新していませんが、また遊びに来て下さい。
Posted by えびソントン at 2006年12月15日 21:01