はいさい!えびソントンです。
出張の帰路、関西空港である本を買いました。
『沖縄にとろける』 著者=下川裕治 です。

本土の人が沖縄の感想を書いた本です。
沖縄がどう思われているのか興味があり購入しました。
これ読むと面白いんでよ~大衆食堂の話やかなりローカルな話題が多く、実に楽しい本です。
沖縄に住んでると、以外と分かっているようで分からないものも多いですね。
出張の帰路、関西空港である本を買いました。
『沖縄にとろける』 著者=下川裕治 です。
本土の人が沖縄の感想を書いた本です。
沖縄がどう思われているのか興味があり購入しました。
これ読むと面白いんでよ~大衆食堂の話やかなりローカルな話題が多く、実に楽しい本です。
沖縄に住んでると、以外と分かっているようで分からないものも多いですね。
この記事へのコメント
やいぇ~な~!
今度!是非、読んでみたいやっさ~
今度!是非、読んでみたいやっさ~
Posted by クローザー at 2006年09月28日 21:03
クローザー さん
うれー いっぺーうむさんど~
関空3Fの本屋さんで売ってます。
税込み619円でした。
うれー いっぺーうむさんど~
関空3Fの本屋さんで売ってます。
税込み619円でした。
Posted by えびソントン at 2006年09月28日 22:21
(笑)本を読む前に、↑お二人の会話が楽しくて”とろけそう”に
なりましたよー(大笑)・・・・”とろける”という表現はちょっと
違うかな。。。
関空はまだ1度しか利用したことありません
なりましたよー(大笑)・・・・”とろける”という表現はちょっと
違うかな。。。
関空はまだ1度しか利用したことありません
Posted by mico at 2006年09月28日 22:45
mico さん
毎度コメントどうもです。
沖縄はまだまだ残暑で『とろけそう』ですね~
朝は涼しいのですが、日差しがまだまだ強いっす。
関空は思ったより不便に感じました(新幹線までのアクセスですが)。
大阪も残暑の候でしたよ。
毎度コメントどうもです。
沖縄はまだまだ残暑で『とろけそう』ですね~
朝は涼しいのですが、日差しがまだまだ強いっす。
関空は思ったより不便に感じました(新幹線までのアクセスですが)。
大阪も残暑の候でしたよ。
Posted by えびソントン at 2006年09月28日 23:31